子宮筋腫ブログ-squqre

私の子宮筋腫とのお付き合いのお話。

入院7日目。手術後5日目。子宮筋腫⑭

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 入院7日目。手術後5日目。 少しずつ良くなってることが分かる。喉もだんだん良くなっていて、痛み止めも数日飲んでから飲むほどではない。 痛みとしては、ベッドの昇り降りの足を上げるときお腹の右下が1番痛い。…

入院5日目、6日目。手術後3日目、4日目。子宮筋腫⑬

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 入院5日目。手術後3日め。 昨日の夜よりは体調不良も随分良くなった。傷跡は昨日より少し痛いかも?でも気になるほどではない。血の塊は少し出るけれどそんなに痛くはないし、一ヶ月くらいは出ると言われているの…

入院4日目。手術翌日。子宮筋腫⑫

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 寝返りくらいはいいみたいだけど何となくこわくて夜中は仰向けで過ごす。少し朝微熱があった以外はそんなに変わらないけれど、1番大変なのはベッドの登り降りが痛い。 体を少し動かしてみて、膝は倒したりできる。…

入院3日目。いよいよ手術。子宮筋腫⑪

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 手術の日という感じはあまりなく、血圧など測ったくらいで、朝の食事もないので時間が過ぎていく感じ。血圧も体温もいつも通り。 点滴が始まる。何日かこの点滴が続くので、その間ずっと付いてくるんだなぁと思う。…

入院1日目、2日目。子宮筋腫⑩

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 入院1日目。 午前中はゆっくり過ごす。外食は禁止なので(コロナなどの感染予防のため)家でお昼ご飯を食べて出発。 旦那さま車で送ってもらい、受付で入院中の話を聞いて、婦人科経由で病棟へ案内してもらう。病棟…

入院までの日々。子宮筋腫⑨

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 入院、手術の心配と家の心配。 入院に関しては、自分の入院は小さい時にはあるらしいけれど記憶にはそんなにはなく、大人になってからは出産の時かはしたことがないので、どう振る舞っていいのかよくわからないので…

レルミナの服用が終わりました。子宮筋腫⑧

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 半年ちょっと飲んでいたレルミナの最終日。 食前に飲まないと!って思わなくていいのはすごく楽になる。 ホットフラッシュはすごくて毎日何回も汗をかくというよりも暑い!ってなるので、脱ぎ着できる服と、引っ掛…

手術前検診 子宮筋腫⑦

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 一ヶ月前の手術前検診。 そんな日に限ってうちの息子は財布を忘れたとか言い出すし。。。定期は持っていたので結果なんとか1日なんとか過ごせたみたいだけど、思ったより出発準備がLINEしてた時間取られて予約時間…

大学病院受診を受けてかかりつけ医へ。子宮筋腫について⑤

squqre1.hateblo.jp 大学病院の先生からもらった封書を持ってかかりつけ医受診。 大学病院でのやりとりと、薬を飲み始めてることなどを共有。 レルミナの効きがいいことは伝える。 先生が2人いるとどういう風に話していいか難しいところがあって。。 大学病…

レルミナを飲んで半月が経ちました。 子宮筋腫について⑥

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 レルミナを飲んでの感想。 この薬は食前に飲むように指示されていたので、起きてすぐ飲むようにしています。 薬を飲んだあと、朝ごはんなどの準備やお弁当作りなどをし始める感じで。 今までは、キッチンにくるとイ…

大学病院受診。子宮筋腫について④

squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 ランキング参加中健康 大学病院の婦人科受診のため、旦那さまがついてきてくれたので、一緒にバス、地下鉄と徒歩で迷わず到着。 初めての病院なので、カルテを作るのに時間がかかるので予約時間の1時間前には来て…

MRI検査結果 子宮筋腫について③

ランキング参加中健康 squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 今回の受診は、前回のMRIを撮った写真を見ながら先生の説明を聞いたのと、これから手術に向けてどういう感じで進んでいくかを看護師さんからの説明がありました。 先生は思っていた感じでMRI…

MRI検査 子宮筋腫について②

ランキング参加中健康 squqre1.hateblo.jp この記事の続きです。 まだミッキーマウスの形と言われた(3cmくらいの子宮筋腫が3つ)頃は近所のクリニックに半年ごとに通っていた(+年一回の半日ドック)のですが、3年前くらいに今の総合病院の婦人科ではな…

自己紹介。子宮筋腫についてのブログ。①

少しネガティブな記事を書くにあたり、新たにブログを始めることにしました。 (読者制限みたいなのはありませんし、赤裸々に書かないとは思いますが、女性特有の病気のことなので、婦人科の先生に話すような内容程度は普通に書かないと私の文章では全く伝わ…